【衝撃】ハイエースのDPRマフラーを切断してたらまさかの溶損!? - DPFドットコム

【衝撃】ハイエースのDPRマフラーを切断してたらまさかの溶損!?

日頃のご愛顧ありがとうございます!DPFドットコムです。

唐突ですが今回は、ハイエースのDPRマフラーを切断して内部を見てみよう!というコーナーです。

弊社では、洗浄やリビルトを施工させて頂く際に、ハイエースのような一体型のマフラーは、切断施工を行っております。

切断 ⇒ 洗浄 ⇒ 溶接 ⇒ 塗装 ⇒ 納品

上記の流れがハイエースの施工の流れになります。

しかしこのハイエース・・・。かなりの確率でマフラーが

「溶損」しています。

前置きはこのへんにして、写真をアップしましたのでご確認ください!

⇒通常のマフラーの場合

⇒溶損しているマフラーの場合

いかがだったでしょうか?

ハイエースの様な一体型の触媒は、本当によく溶損しています。

正直なところ、溶損しているマフラーを洗浄しても効果が期待できません。

しかし、洗浄をご希望のお客様から、「どうにか直らないですか?」という声をたくさん頂きます。でも、溶損しているとどうしようもない・・・・。

しかし、どうにかお客様のお声に応えたいという思いから・・・・。

触媒の入れ替え・交換始めました!!! >>

気になる方は↑のリンクから交換している記事を見ていってください(笑)

どういう症状のマフラーが溶損しているのか。

1,アイドリング・走行中にマフラーから黒煙が出ている。

2 ,ディーラーで強制再生を何度も行った

3 ,振ってみるとマフラー内部からカラカラと異音がする

4 ,走行距離が15万kmを超えている。

上記の項目に1つでも当てはまれば、洗浄やリビルト・新品交換が必要かもしれません。

何かの参考になればと思います。ありがとうございました。

DPF洗浄のご注文はコチラからどうぞ

(金額改定しました。ご注意ください!!)

洗浄価格表

営業時間内にお問い合わせ頂いた場合は、当日中にご返答させて頂きます。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須ご返信方法
    必須型式
    必須車台番号
    備考欄
    画像を選択

     内容に問題が無ければチェックを入れてください


    ご注文からご入金・返送までの流れ

    発送時の注意事項!

    ・発送前に可能な限りセンサー・ブラケット類を取り外してご発送ください。 ・送料は往復弊社負担(買取の場合片道弊社負担)させていただきますが、1梱包あたり片道送料が¥5,000を超える場合は超過分の送料を料金に上乗せ(買取額から差引き)させていただきます。 ・梱包数が複数口になる場合、1個当たりの送料が5000円を超えない限り、何口でも当社にて送料負担いたします。 ・お客様のご都合による返送(誤配送・洗浄不可DPF等の返却・買取不可DPF等の返送など)は当社での送料負担は致しかねます。 ・【佐川急便、ヤマト運輸、福山通運、日本郵便】左記配送業者以外での発送はご遠慮ください。 ・梱包はダンボールで220サイズ程度に収めていただき、センサーや差圧パイプが破損しないようしっかりと梱包してください。 ・パレットやコンテナなどの荷姿での発送はご遠慮ください。 ・ご返送はお振込確認後に行います。お振込みが難しくお急ぎの場合は代引き配送も承っております(別途代引き手数料を頂きます)。代引きご希望の場合はご注文時にご指定下さい。 ・振込み手数料はお客様ご負担にてお願いしております。 ・DPF内の詰まりがひどい場合は、追加でお時間いただく場合がございます。 ・下記写真の様なSCR付きDPFユニットや、大型DPFユニットでの発送はお断りしております。DPF(DOCとDPFが一体となっているものを含む)のみに分解の上、DPFのみでご発送ください。 SCR付きDPFユニットを誤ってご発送の場合、受け取り拒否となる場合があります。

    シェアする