【DPFマフラー洗浄】三菱ふそう キャンター一体型を洗浄|2024年最新版 - 【DPF・DPD・DPR】リビルト品の買取・購入・洗浄はDPFドットコム

【DPFマフラー洗浄】三菱ふそう キャンター一体型を洗浄|2024年最新版

【2024年5月15日更新】

※写真はイメージです。

キャンターの歴史は古く、初代モデルは1963年に登場しました。

小型トラックでありながら力強い走行は可能で、運転のしやすさなどが主な特徴です。積載量が多くバリエーションも豊富なため、さまざまな需要に対応しています。

また日本のみならず、三菱ふそうブランドとして欧州でも販売されています。

今回の4M50型エンジンは、少し古い型式のもので従来のDPFマフラーとは異なる形状をしています。DPFドットコムでは古い型式のDPFマフラーの洗浄も可能ですので、お気軽にお問合せしてみてください!

・メーカー:三菱ふそう
・車種:キャンター
・純正品番:ME409160
・適合型式:PA

分解洗浄には3つのメリットがあります。

1.内部の汚れも洗い流すことができる
2.洗浄で効果がでるか適切な判断ができる
3.洗浄前後でDPFマフラーの成分を測定できる

DPFマフラーは分解しなくても洗浄可能です。

しかし、分解しないと下記のような不安が残ります。

内部の汚れを除去できない
内部の破損や状態がわからない
性能に関わる成分の検査が適切にできない

上記の分解洗浄のメリットについて解説します。

DPFマフラー洗浄事例

①分解

こちらが、キャンターのDPFマフラーになります。

三菱ふそう、キャンター1体型、洗浄前画像

まずは、施工前点検を行います。

DPFフィルター、外観に破損がないかを確認します。

三菱ふそう、キャンター1体型、フィルター点検画像
三菱ふそう、キャンター1体型、ボス点検画像

施工前点検で異常がなければ、遮熱カバーを取り外していきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、遮熱カバー取外し画像
三菱ふそう、キャンター1体型、遮熱カバー取外し画像

遮熱カバーを外すとこのような状態になります。

三菱ふそう、キャンター1体型、遮熱カバー取外し画像
三菱ふそう、キャンター1体型、遮熱カバー取外し画像

続いて、切断箇所のマーキング後にDPFマフラー本体を切断していきます。

DPFマフラーの個体差や使用環境によっては、酸化触媒やDPFフィルターが多少ずれていることもあるので、慎重に切断していきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、切断画像

分割するとこの様な状態になります。

1番左側がDPFフィルター、真ん中2個が酸化触媒になります。

三菱ふそう、キャンター1体型、切断後断面図画像

②予備洗浄

洗浄前に詰まり具合を確認します。

表面近くに詰まっていた煤(スス)が出てきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、予備洗浄画像

洗浄機によって表面にあった汚れが洗い流されていきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、予備洗浄画像
三菱ふそう、キャンター1体型、予備洗浄画像

③側面洗浄

特殊洗浄機を用いて錆や汚れを落としていきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、Wetblast前画像
三菱ふそう、キャンター1体型、Wetblast画像

錆や汚れが落ちて綺麗になった写真です。

三菱ふそう、キャンター1体型、Wetblast後画像

④内部洗浄

今回のDPFフィルターは、ワイヤーメッシュで形成されており直接高圧洗浄するのではなくDPFフィルターを浸水させ、間接的に高圧洗浄していきます。DPFフィルターから出てくる水が透明になるまで洗浄します。

汚れの程度によって、洗浄時間が変わってきます。

三菱ふそう、キャンター1体型、内部洗浄画像
三菱ふそう、キャンター1体型、内部洗浄画像

時間をかけて洗浄していき、DPFフィルターの中に詰まっていた煤(スス)が無くなりました。

DPFフィルターから抜けて出てきた、水も綺麗になっています。

三菱ふそう、キャンター1体型、内部洗浄画像

特殊洗浄を終えた写真になります。

1番左側がDPFフィルター、真ん中2個が酸化触媒になります。

三菱ふそう、キャンター1体型、洗浄後断面図画像

⑤白金含有量測定

切断・洗浄後に酸化触媒に含まれる白金含有量の測定行います。

基準をクリアした酸化触媒のみ製品として扱っております。

三菱ふそう、キャンター1体型、白金含有量測定画像

⑥乾燥

洗浄工程が完了したら室内100℃の乾燥室に3日間入ります。

DPFフィルター内部に水分が残ると故障の原因になりますので、しっかりと乾燥をさせます。

三菱ふそう、キャンター1体型、乾燥画像

⑦溶接・組み上げ

DPFマフラーを切断して酸化触媒とDPFフィルターを分解したため、溶接で組み直していきます。

溶接が不十分だと排気漏れを起こし、温度が上がらず煤(スス)詰まるの原因となるため、資格保有者が確実な施工を行います。

三菱ふそう、キャンター1体型、溶接画像

溶接が終わると、遮熱カバーの取り付けをします。

三菱ふそう、キャンター1体型、組み上げ後画像

⑧塗装

三菱ふそう、キャンター1体型、塗装画像

溶接跡や遮熱カバーから出ている部分を塗装していきます。

※洗浄をして状態が良く、きれいなものに関しては塗装をせず、そのままお返しする場合もあります。

塗装をして綺麗になった状態です。

三菱ふそう、キャンター1体型、完成画像

⑨梱包・発送

組み上げ完了後、丁寧に梱包をして発送いたします。

三菱ふそう、キャンター1体型、梱包画像
三菱ふそう、キャンター1体型、梱包画像

最後に

洗浄比較表

キャンターの洗浄作業工程はいかがだったでしょうか?

弊社のDPF洗浄は、特殊洗浄を用いた完全オーバーホール洗浄で対応いたしております。

またDPFを新品に交換するとなると80万円以上の見積もりになる場合もあります。

弊社の洗浄では基本料金72000円(税別)で、往復送料込みになります!

DPFマフラーの不調でお困りの方は是非、DPFドットコムへお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    営業時間 9:00〜19:00 (休日:祝祭日 年末年始)

    必須
    お名前

    必須
    メールアドレス

    必須
    問い合わせ

    洗浄買取リビルトその他

    必須
    おりかえし連絡

    メール電話

    [group telgr]

    電話番号

    [/group]

    必須
    車体番号

    任意備考欄

    任意画像を選択

    任意お客様の詳細な車両情報の有無

    あるない

    [group truckdetail]

    トラブル内容を選択ください

    総走行距離

    年式

    型式

    車体番号

    エンジン型式

    車両使用頻度

    交換部品(以前)

    交換部品(今回)

    交換部品(その他)

    チェックランプ種類、点灯状態

    異常コード

    トラブル内容詳細

    [/group] ◯

    シェアする

     
    問い合わせリンク
    PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
     
    問い合わせリンク
     
    問い合わせリンク
    PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com