クオンDPF内に堆積し凝固した大量のアッシュを洗浄除去 - DPFドットコム

クオンDPF内に堆積し凝固した大量のアッシュを洗浄除去

今回は日産UDのクオンのトラクタDPF洗浄記録となります。

何かと目詰まりが問題なトラクタのDPF。目詰まりの80%はアッシュの詰まりが原因とされています。今回、大量のアッシュを確認しましたので洗浄記録として残させて頂きました。

是非、ご覧ください!

洗浄前のDPF
 洗浄前のDPF触媒です。見た目からアッシュやカーボンが詰まっていそうな感じ・・・。 洗浄機にいれ洗浄を開始していきます。特殊な洗浄剤をつかってカーボンやアッシュを溶かしていきます。 それでは、装置の下部よりキャビテーションを開始していきます! 大量のカーボンが出てきました!DPF内で凝固しているカーボンを溶かして破壊しながら、キャビテーションで押し出していきます。大量のカーボンが出てきました。白い部分はアッシュが少しずつ溶けだしてきている物です。このまま5時間ほどキャビテーション洗浄をしていきます。 5時間のキャビテーション洗浄を終了すると通水してアッシュを押し出していきます。   クオンのようなトラクタでは、このようにピンク色のアッシュが出てきます。 UD ⇒ ピンク色のアッシュ 三菱ふそう ⇒ 茶色のアッシュ いすゞ ⇒ 赤系のアッシュ

メーカーごとの色。参考までに 想像以上に長い間アッシュが出続けました。  なにが溶けだしてこうなっているのかというと、次の画像をご覧ください。

 この凄い画像・・・。DPF内部で詰まったアッシュの塊が棒状になって出てきています・・・。 画像閲覧注意レベルです・・・笑DPFが600度を超えてもこのアッシュを溶かす事は出来ずに、DPFの詰まりの原因になります。しかし、特殊な洗浄剤で溶かして通水するとアッシュを押し出し内部の詰まりを解消することが出来ます。 洗浄はほとんど完了していますが、念のため洗浄機にいれ最終チェックです。カーボンやアッシュが一切でなくなれば、通水して洗浄は終了となります。

洗浄後

完全に乾燥させると、全面で綺麗になりフィルター本来の白さを取り戻しています。

まとめ

いかがだったでしょうか?このように、日産UDの小型大型はもちろんですが、弊社の技術ではトラクタであれDPFは洗浄し再生することが出来ます。

交換費用は100万円すると言われるトラクタや大型のDPFを10分の1のコストで解消できるのはDPFドットコムだけ!

是非、一度ご検討ください!

DPF洗浄のご注文はコチラからどうぞ

(金額改定しました。ご注意ください!!)

洗浄価格表

営業時間内にお問い合わせ頂いた場合は、当日中にご返答させて頂きます。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須ご返信方法
    必須型式
    必須車台番号
    備考欄
    画像を選択

     内容に問題が無ければチェックを入れてください


    ご注文からご入金・返送までの流れ

    発送時の注意事項!

    ・発送前に可能な限りセンサー・ブラケット類を取り外してご発送ください。 ・送料は往復弊社負担(買取の場合片道弊社負担)させていただきますが、1梱包あたり片道送料が¥5,000を超える場合は超過分の送料を料金に上乗せ(買取額から差引き)させていただきます。 ・梱包数が複数口になる場合、1個当たりの送料が5000円を超えない限り、何口でも当社にて送料負担いたします。 ・お客様のご都合による返送(誤配送・洗浄不可DPF等の返却・買取不可DPF等の返送など)は当社での送料負担は致しかねます。 ・【佐川急便、ヤマト運輸、福山通運、日本郵便】左記配送業者以外での発送はご遠慮ください。 ・梱包はダンボールで220サイズ程度に収めていただき、センサーや差圧パイプが破損しないようしっかりと梱包してください。 ・パレットやコンテナなどの荷姿での発送はご遠慮ください。 ・ご返送はお振込確認後に行います。お振込みが難しくお急ぎの場合は代引き配送も承っております(別途代引き手数料を頂きます)。代引きご希望の場合はご注文時にご指定下さい。 ・振込み手数料はお客様ご負担にてお願いしております。 ・DPF内の詰まりがひどい場合は、追加でお時間いただく場合がございます。 ・下記写真の様なSCR付きDPFユニットや、大型DPFユニットでの発送はお断りしております。DPF(DOCとDPFが一体となっているものを含む)のみに分解の上、DPFのみでご発送ください。 SCR付きDPFユニットを誤ってご発送の場合、受け取り拒否となる場合があります。

    シェアする