【DPF】に穴が開く?!錆びによる排気ガス漏れにご注意! - DPFドットコム

【DPF】に穴が開く?!錆びによる排気ガス漏れにご注意!

黒煙の原因は【DPF】に開いた穴?!

DPFは普段車体の外側、腹下になど、湿気や水しぶきにより常に錆びやすい環境におかれています。

今回ご紹介するキャンターDPF(品番:ME555982)はシャーシの下に露出して設置されています。

ケース(外殻)の外側は遮熱板で覆われており、その間にはグラスウールが巻かれています。

グラスウールをはがすとケースの表面が見えます。

コチラのケース表面にぶつぶつとした窪みがあるのが分かりますでしょうか。

雨などの水分が遮熱板の隙間から侵入し、グラスウールに染み込むことで、長時間高温の湿気にさらされることでサビが急激に進行します。

ケース表面にぶつぶつとした窪みがあるのが分かりますでしょうか。

窪みの深さは大きいもので0.5㎜~0.7㎜ほどもあります。

キャンターの外殻の板厚は(写真では少し小さく見えますが)1.5㎜ほどです。

0.5㎜~0.7㎜の窪みがある箇所は板厚1~0.8㎜ほどになっている計算になります。

このような状態でさらにサビが進行し、高温、高圧状態にさらされることで穴が開き、排ガス漏れを発生するのです。

排気ガス漏れのある状態ではDPF内の温度上昇が上手く行われず、ススがたまっているにもかかわらず自動再生が実行されないという不具合が出ます。

また、周囲に可燃物がある状態では高温の排気ガスが漏れることにより火災の原因にもなり得ます。

DPFのセラミック素材も溶損などの劣化を起こし、DPFランプ点灯の原因になりますが、

意外なところで、DPFの外殻(ケース)も、サビによる腐食・排気ガス漏れによって不具合の原因になるのです。

 

 

錆びに浸食された外殻

正常な外殻

 

当社では「分解洗浄」を行うことで、このようなDPF不具合につながるような小さな兆候も見逃しません!

職人による丁寧なDPF洗浄をご希望のお客様は是非、当社へお問い合わせください。

DPF洗浄のご注文はコチラからどうぞ

(金額改定しました。ご注意ください!!)

洗浄価格表

営業時間内にお問い合わせ頂いた場合は、当日中にご返答させて頂きます。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須ご返信方法
    必須型式
    必須車台番号
    備考欄
    画像を選択

     内容に問題が無ければチェックを入れてください


    ご注文からご入金・返送までの流れ

    発送時の注意事項!

    ・発送前に可能な限りセンサー・ブラケット類を取り外してご発送ください。 ・送料は往復弊社負担(買取の場合片道弊社負担)させていただきますが、1梱包あたり片道送料が¥5,000を超える場合は超過分の送料を料金に上乗せ(買取額から差引き)させていただきます。 ・梱包数が複数口になる場合、1個当たりの送料が5000円を超えない限り、何口でも当社にて送料負担いたします。 ・お客様のご都合による返送(誤配送・洗浄不可DPF等の返却・買取不可DPF等の返送など)は当社での送料負担は致しかねます。 ・【佐川急便、ヤマト運輸、福山通運、日本郵便】左記配送業者以外での発送はご遠慮ください。 ・梱包はダンボールで220サイズ程度に収めていただき、センサーや差圧パイプが破損しないようしっかりと梱包してください。 ・パレットやコンテナなどの荷姿での発送はご遠慮ください。 ・ご返送はお振込確認後に行います。お振込みが難しくお急ぎの場合は代引き配送も承っております(別途代引き手数料を頂きます)。代引きご希望の場合はご注文時にご指定下さい。 ・振込み手数料はお客様ご負担にてお願いしております。 ・DPF内の詰まりがひどい場合は、追加でお時間いただく場合がございます。 ・下記写真の様なSCR付きDPFユニットや、大型DPFユニットでの発送はお断りしております。DPF(DOCとDPFが一体となっているものを含む)のみに分解の上、DPFのみでご発送ください。 SCR付きDPFユニットを誤ってご発送の場合、受け取り拒否となる場合があります。

    シェアする